関東地方は、梅雨入り後あまり雨が降らず、気象庁は発表を間違ったのでは?なんて思ったが、昨日、今日と梅雨っぽい天気だ。
ウェザーニュースの週間天気予報(ここが一番見やすいように思う) |
こんな季節、気をつけなければならないのは食中毒だろう。そんなことを思ったのは、家のパンにカビが生えたからなのだが、ホームベーカリーで作るパンは本当にカビやすい。困ったものだ。
■市販のパンはなぜカビない?? 何か怪しいものが入っているのでは??
それとひきかえ、市販のパンはカビない。ちょっとやそっとじゃカビない。きっとカビさせないためのアヤシイ薬を加えているに違いない!と思ったりするのだが、どうやらそれは都市伝説のようだ。カビさせないためには、作る工程や保存時にカビの原因が混入しないようにすることがポイントで、大手製パン会社はそれがしっかりしているということらしい。
山崎製パン | ヤマザキからのお知らせ パンのカビ発生メカニズムと保存試験の結果について |
確かに自宅で焼いているパンは、台所に置いているホームベーカリーで作っているし、焼きあがったパンは袋に入れて乾燥を防いでいるくらいで、カビないような注意を十分に払っていない。これではカビて当然と言わざるを得ない状況らしい。
冷蔵庫や冷凍庫で保管することで、カビが繁殖しにくい低い温度を保つ等の努力すべきだろう。
■カレーが腐る。温めなおしてもダメ!
学生時代、カレーを冷蔵庫に入れ忘れ、あやしいな・・・と思いながら、温めなおして食べたものの、ホームラン級の大当たりをしたことがある。当時は冷蔵庫に入れなかったことが原因だと思っていたがそんな単純な話ではないのだ。実はこっそり菌が増え、ちょっと温めなおしたくらいでは菌が死なないケースがあるのだ。
『ウェルシュ菌』で検索してみてほしい(google検索はこちら)
いろいろ見つかるはずだ。軽く温めなおしたくらいでは死なない菌もいて、食中毒になるケースもある。これは注意が必要だ。
例えば、札幌市の資料は簡単な文と絵で説明されているので分かりやすい。
また、明日のためしてガッテンでは食中毒が特集のようだ。
放送予定 : ためしてガッテン - NHK |
この時期は何かと注意が必要である。防げる病気は情報を積極的に得て防ぎたいものだ。