病気が気になる歳なのだろう。すでに還暦を過ぎた親は「あなたは一生老化しない」という本を読んでいるらしい。もうすでに老化しているのに・・・ということを言おうか迷ったが、ぐっと堪えて、そのとき机の上に出ていた本を並べて写真を撮ってきた。
実家の机の上に置いてあった本たち |
余談だが、「病気と害虫BOOK」が一番読み込まれていた。今一番気になるのは、家庭菜園の病気らしい。
実家の机の上に置いてあった本たち |
gmailの画面(画像をクリックで拡大) 右側の広告に注目 |
宮崎県病院局:平成26年度宮崎県看護師(助産師含む)選考採用試験 |
宮崎県病院局:平成26年度宮崎県診療放射線技師・言語聴覚士・臨床工学技士選考採用試験 |
|||| QUALITY life service |||| |
短期滞在手術等基本料3 同基本料算定患者については、重症度、医療・看護必要度の測定対象患者となるのか ⇒その通り一方で、ある知人から連絡を受けたのが、下の内容。「知ってる?」って聞かれたのだが、もちろん知らない。そして、その内容は、厚労省の担当者が取材に応じ、全日病の資料とは真逆の内容を答えているという。
店内すべての客が70歳以上の年配者 |
http://lohaco.jp/ |
情報の可視化で求められる「メッセージ”力”」と「美しいビジュアル」 - 医療、福祉に貢献するために |
都道府県間の医療費格差だけでなく、介護にも差がある - 医療、福祉に貢献するために |
病院指標の公開は、公開すること自体が目的化してるのでは? 誰のためなのか。美原先生の意見を真剣に考えるべきだと思う。→http://t.co/2Sp3IauZfH
— M Watanabe (@moj0i) 2014, 6月 10
○美原委員 2つあります。この調査の目的は今4つ出ていましたが、この公開の目的というのの非常に大きな目的というのは、一般の国民がその病院の機能を知るということだろうと思います。この7項目を僕、自分の患者さんに見せたのですね。何もわからないと言うのです。つまり、「実際に脳梗塞のICD-10別の患者数ということを聞いて、あなたわかります?」と言うと、何もわからないと言うわけです。しかも、ここの中を見てみますと、「うちは脳神経外科や神経内科の専門医がないから答えられない」というようなコメントも出ていました。 つまり、何が言いたいのかというと、ここにあるデータって、もしかしたらば医療関係者の目の指標であって、国民目線に立っていないのではないかと思うのです。例えば脳卒中の指標として、もし国民が求めるのであったならば、その病院でどのぐらいtPAやっているかだとか、あるいはアウトカムはどうなのかとか、そのようなことではないかと思いました。ですから、もちろんこの調査項目というのはとてもいいとは思うのですが、どうもやはり医療者側に立った医療者の視点に立っていて、必ずしも国民の視点に立ってないのではないかなという印象を、何人かの患者さんに聞いて、そんなことを思いました。そのとおりだ。
指標の比較により、具体的な成績が良い病院が、メジャー(DPC病院Ⅱ群)入りの実績要件を満たすか、もしくは何らかの恩恵を受けるような制度ができることが望ましい「患者視点」を反映した制度構築なのではないだろうか。 (弊社meditur insight初号より引用抜粋)医療者が病院指標を作ったら、ダメとは言わないが、国民が望んでいるものとズレてしまうかもしれない。このままでは、本当につまらない指標が出てきてしまう。予定調和的に議論が進むDPC評価分科会に不満を言っても仕方ないが、何とかしたいものだ。
http://beta.pathways.nice.org.uk/ |
2型糖尿病のマッピング |
Apple Unveils HealthKit and Highlights New Mayo Clinic App | Future Of Health Care |
高校の修学旅行で行って以来か? 少なくとも夜にこの看板を見るのは初めて |
お薬手帳、意義が浸透しない中での点数上下は、混乱とムダを生む(前編) - 医療、福祉に貢献するために |
ミシュランついでに、ビバンダム君が描かれた 自転車のチューブやドリンクボトルの写真をアップしようと思ったが、 身近なところにあったのはBONTRAGERのチューブだった。残念!! |
患者視点が置き去りになったDPC/PDPS制度 Part.4 - 医療、福祉に貢献するために |
DPC評価分科会 何のための指標か、誰のための指標か - 医療、福祉に貢献するために |
病院機能の集約化に必要な「新たな機能」 - 医療、福祉に貢献するために |
雑誌の記事は写真も多く、中の様子が伝わってくる |
おもしろおかしく、でも真面目に歯を大切にすることの重要さを理解できる |
東京新聞:救急受け入れ38回拒否 川口の骨折女性 昨年、搬送2時間超:社会(TOKYO Web) |
院長の勝手気ままなブログ - 川越救急クリニック |
5月に多く読まれた記事No.3は『健康管理はポイントカードで!? 「ヘルスケアポイントの付与」の実証実験が始まるか』でした。http://t.co/mEuHTB9Kos
— M Watanabe (@moj0i) 2014, 5月 31
5月に多く読まれた記事No.2は「機能評価係数Ⅱ 後発医薬品の係数は想像以上に大きく付いた」でした。http://t.co/fc9x9Tbtvi
— M Watanabe (@moj0i) 2014, 5月 31
5月に多く読まれた記事No.1は「スタバのシナモンロール、カロリーがやばかった」でした。http://t.co/VTCmsJYaiF
— M Watanabe (@moj0i) 2014, 5月 31
5月に読まれた記事TOP3 - 医療、福祉に貢献するために |