書きました!
不足する人材、どう確保 試される採用広報の力 - 医療介護CBnews
写真は採用ブランディングでよく取り上げられるスターバックスコーヒー。おしゃれ。CBnewsの記事と少しは関係してる?ので、先日撮った写真を載せてみた。
自分のような素人が撮っても、ぱっとみきれいな写真になる大濠公園店 |
書きました!
不足する人材、どう確保 試される採用広報の力 - 医療介護CBnews
写真は採用ブランディングでよく取り上げられるスターバックスコーヒー。おしゃれ。CBnewsの記事と少しは関係してる?ので、先日撮った写真を載せてみた。
自分のような素人が撮っても、ぱっとみきれいな写真になる大濠公園店 |
偏在指標以上に深刻な薬剤師確保の実態 - CBnewsマネジメント
今回は、全国各地で収集していた薬剤師確保の状況をヒントに、ドラッグストアとの確保競争の可視化を検討。薬剤師確保難が病院経営においてマイナス要素しかないことを示したかった。
昨年、病棟配置の加算の可視化をヒントに、色々な地域から取り組みや課題などを教えていただいていた。そして、先月末の週刊ダイヤモンドの特集(薬局・薬剤師 勢力激変 (週刊ダイヤモンド 2024年6/1号)[雑誌] | ダイヤモンド社, ダイヤモンド編集部 |本 | 通販 | Amazon)を読み、ある地域の取り組みを聞いたことで、グラフ4がきれいにまとまった。
そのような経緯があり、今回、記事に。
来週27日、28日に開催されるCBnewsの病院広報アワードのセミファイナルイベントで、今回の内容の一部を話すので、ぜひご参加を。(録画再生なので、当日、この内容を飛ばしてしまうこともない。安心)
大宮駅で見かけたALFA-X |
ちなみに、表題の「新たな価値の提供~」は、常々弊社でも意識していることだが、これは下記のJR東日本のALFA-Xの概要から引用(一部省略)したもの。
見かけたことを言いたかっただけ。写真も適当に撮ったから、残念ながら、あまりきれいでない。 ただ、何かしら挑戦は続けたい・・・。
ライバルが増えれば「競争激化」を可視化 - CBnewsマネジメント
今回の記事は、最後のグラフ6のために、すべての力を使っている。それまでのグラフや文章は、グラフ6のための前振りだ。
競争から協調へ。理想は分かっていても、局所的に競争は止められない。
競争すればどうなるか。データから何が示唆されるのか。恣意的な見せ方を避けるにはどうしたらよいか。なるべくシンプルに考えるにはどうしたらよいか。そんなことを考えながら、分析していた。
二極化が進んでいるのでは?ジニ係数はどうだ? といった仮説と検証を繰り返す。自分の仮説は大してあってないし(「あっていない」ことにも価値はあるが)、都合よく数値で示せることは多くない。そんな地味な作業を繰り返した結果、何とか形になったのがグラフ6。
といろいろ書いたが、実は、原案はできていたものの原稿を書くのをすっかりわすれていた。原稿を書かず、近所を散歩していたときに見つけた建物が、このへんてこな写真。ホテルらしい。へぇ~。
CBnewsにインタビュー記事を掲載いただいた。
24年度改定を読み解く〈上〉国が方針転換 - CBnewsマネジメント
24年度改定を読み解く〈中〉規模縮小に活路を - CBnewsマネジメント
24年度改定を読み解く〈下〉新入院料の可能性 - CBnewsマネジメント
好き勝手話した内容を3本の記事にまとめてくださった。全然整理せず話をしたのに、なぜかすごい整理されていて、簡潔に話したみたいになっている(実際と異なり賢そうにすら感じる)。完全に編集の力。うそ・大げさなどの余計なものはなく、簡潔になっている。自分が文章を書くときもこのようにできればよいが、逆立ちしてもできない。長いこと同じテイストで原稿を書いているが成長しない。
有益な内容を、興味深い展開で、読み手が理解しやすい簡潔な文章にすることができるのは、芸術の領域だと思っている。MMオフィスの工藤氏の文章などを読むたびに痛感する。同じ材料を扱っても、こうまで完成品に差が出るのか・・・と。
そして自分で「芸術」と言い出してしまうあたりが、悲しいことに成長することをあきらめたことを意味している。
というわけで、今回のインタビュー記事は、自分の力だけでは到達できない簡潔な文章になっているので、ぜひ。