2013/09/02

日経産業新聞 病院大競争時代

今朝の日経産業新聞、「患者のため、オンリーワン(病院大競争時代)」、横並びサービス限界に、というキーワードも紙面にあり、機能特化した施設が様々出てきている旨の特集だ。

神戸低侵襲がん医療センターや川越救急クリニックなど、最近マスコミでもよく取り上げられる施設が紹介されている。これらの取り組みは脱「横並び」という意味だけでなく、機能特化施設の高いサービスレベルを享受できることから患者視点でも有り難いだけに、各地で充実していって欲しいことだ。

ただ、診療報酬制度が追いついていないように思う。総合的な診療を行った場合につく加算や、体制を評価する点数など、様々な面で、大病院、総合病院を評価する形になってしまっている。急性期の病院に精神科の常勤医がいるなど、総合的な体制によるメリットも分からなくもないだけに、財源に余裕があるならば、大病院・総合病院も機能特化施設もどちらも評価して欲しいのが本音だが・・・。

横並びサービスの限界。突破するには機能特化した施設が出てくることも重要だが、そもそも横並びになってしまっている現状を維持しようとする生ぬるい診療報酬制度に問題を感じてしまう。地域性の考慮や弱者配慮をした上で、機能集約に大胆なインセンティブを与えてもいいのではないだろうか。